はっじまっるよー!

良いお天気が続いて、雨予報の前に洗濯を沢山しました!

気持ちもスッキリ青空です!

こちらは港幼稚園年長さん達の手作り鯉のぼり!こどもの日は過ぎましたが、天気の良い日は元気に泳いでおります🐟


さあ、始まりますよー!


まずは、1つ目!


💮未就園児教室のたんぽぽクラブ始まります!


これは未就園児さん、つまりは、0歳児さんから保育園や、幼稚園に通われる前のお子さんを対象にした幼稚園で遊ぶことが出来るの日なのです✌

お子さんが友達と出会う場の提供や保護者さんの交流の場、子育て悩み相談、園の様子を知る等色々な目的での教室です。

今年は観劇を観れる日もあるようで、楽しそうです!小学校校区外の方でも、気軽に足を運んでくださいね☺

詳細は、未就園児教室のお知らせに載っていますのでご興味のある方はそちらをご覧くださいませ!

私も近所のママさんにたんぽぽクラブの存在を教えていただき、生後0才7ヶ月の時に、ちゃちゃも見たさで幼稚園デビュー(笑)。そこから、園庭で遊ばせてもらったり、たんぽぽクラブで、園の先生や、ママ友に相談に乗ってもらいと大変お世話になりました。何でも初めての一歩は勇気が要りますが、気軽に利用されてください☺



💮そして、2つ目の始まるよー!


5月の行事では、


コロナ禍では中々交流出来ませんでしたが、

校区内のつくし保育園さんと交流が再開されます!年に数回交流があると思うので、小学生あがった時、あ、交流会で遊んだね!ってなります!楽しみですね!


そして、地域住民である昆虫博士・刀根さんと阪内川探検予定です。

うちの子は入園前はテントウムシも触れないくらい、虫が苦手だったのですが、刀根さんと探検を重ね、幼稚園でも自然に触れ合ううちに生き物に興味を持ち始め、今では(現2年生)カナヘビ等を自ら捕まえて、飼育するまでになりました!

今回は川なのでヤゴとか見つける事ができるでしょうか?川魚も観察出来るかなー?


地域住民さんの畑をお借りして、教えていただきながらさつまいもの苗さしにも挑戦します!



こちらは、先日、地域住民さんの田んぼをお借りして行われた小学5年生の田植えの様子

↓↓↓

苗を田んぼに投げ込み、お手伝いさせてもらったようです。

大阪の友達との会話で、小学生の田植えの見学を幼稚園の子もさせてもらったんよーという話をすると、田植えのカリキュラムが小学校授業であるけれど、プロジェクターで見せながら講演するくらいやから良い経験させてもらってるねと。


そして、幼稚園の花壇が畑に!!

スイスチャード、わさび菜、ねぎ、じゃがいも、小松菜、、、

最近では、新しく夏のお野菜たちがスタンバイ!

幼稚園通園保護者さんのご厚意で色んなお野菜が育っています!!本当にありがとうございます。


こんなに自然を、当たり前のように勉強させてもらえる環境に感謝しかありません。贅沢だなぁ。


そして、港幼稚園の子どもたちは、

気候も良いので、降園後も園庭をわんぱくに駆け巡っています。


園庭でウマオイ見つけたよ。


このような感じで、1ヶ月の間に沢山の行事があるもので、勘違いされるのですが、有り難いことに保護者の負担はなく、保護者参加型の行事は少ないですのでご安心を☺




4月の親子遠足の一コマ

鳥羽水族館にて

毎年、漁港見学させてもらっるで、タコもへっちゃらだい


<このHPの管理・運営>

港幼稚園を勝手に盛り上げ隊

mail minatomamorukai2022@gmail.com

*メールは、3~5日以内に返信させていただきます

*活動は、基本平日のみです。ご理解何卒お願い致します。